今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
42Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
世界最強のフルフロー二段燃焼サイクル、液化メタンxLOXエンジンのラプター2単体の試験は行って、ショックウェーブの到達範囲もシミュレーションして安全確保してたはずですが、33個ものエンジンのショックコーンが融合してかなり下の方まで到達したのは想定外だったようです。なのでコンクリートがバラバラになってエンジンも3-4個離昇前に壊れたみたいです。
ちなみに二段燃焼サイクルエンジンがこのような壊れ方をすると破滅的な爆発をすると言われてましたが、おとなしく他のエンジンに悪影響を及ぼさなかったのは収穫ですね。
人気 Picker
ん、僕も完全に定かではないが、

> 複数のエンジンが停止して機体姿勢が保てなくなったため、結局爆破して試験飛行を終了。この時に強化コンクリートや金属の破片が広範囲に散らばり、干潟などに降り注いだ。

ここ、記事に誤りがあるような。「強化コンクリートや金属の破片が広範囲に散らばり、干潟などに降り注いだ」のはロケット爆破後のものじゃなくて、打ち上げ時の爆風だと思う。ロケット自体が墜落したのはメキシコ湾のだいぶ奥。干潟への影響はないでしょう。

打ち上げ時に吹っ飛んだコンクリートの破片で車が壊される動画がどっかに出ていました。

史上最強ロケット。打ち上げ時の衝撃も予想以上だったようです。このような訴訟が起きることは驚きではありませんが、この訴訟がなくとも打ち上げ施設の修復と改良は必要でしょう。マスクが言うように1−2ヶ月での次の試験は流石に厳しいと思います。

P.S. 環境影響評価はやったはずです。でもあんな遠くまで破片が飛ぶとは予想外だったようで。改めて、史上最強ロケットの威力と、それをコントロールすることの難しさを思い知らされます。
ロケットの打ち上げはそのパワーから環境への影響がしばしば問題視され、実際テキサスの写場近くでは海で魚が捕れないといった話が出ている。マスクももう少し環境に影響のなさそうなところに射場を作れば良かった気もするが、どこに作っても問題は起きただろうな…。
一般的な環境アセスメントのやり方は存じ上げませんが、FAAのサイトにstarshipのProgrammatic Environmental Assessment Appendix D - Biological Resourcesに545pの生物多様性への影響をまとめた資料があるんですが、多角的な視点か解析不足だったんですかね。
https://www.faa.gov/space/stakeholder_engagement/spacex_starship

少なくとも FAAは打ち上げ結果を受けて、更なる打ち上げは原因究明まで止めています。ある種、環境団体に訴訟されるのはお国柄なんでしょうか。
https://www.space.com/spacex-starship-faa-mishap-investigation

CNBCは裁判所の提出書類から5つの団体から訴訟を受けていると言いますが、具体的にどこが訴訟を起こしているのか、そもそも現行の評価書が妥当だったのか、によって感想は変わります。
https://www.cnbc.com/2023/04/18/musk-calls-plans-truthgpt-ai-to-rival-openai-deepmind.html
打ち上げの動画を見てみると、エンジン点火後に多くの破片が四方に飛び散り、草地や海辺にポチャポチャと落ちているのがわかります。許可を出したFAAも面目を失ったと思います。
私はまだまだ勉強不足なのでどちらの立場ではないですが、確かに、宇宙業界は環境保全派と相性悪いかもです。開発段階だけでなく爆発後ロケットの破片が散らばるなど少なからず影響はあります。今アセスメントであったり、環境に対する規制はない状況なのでこれからさらに議論されていくことだろうと思います。
「この時に強化コンクリートや金属の破片が広範囲に散らばり、干潟などに降り注いだ。」

詳しく記載がないけど、この件についてのことかと。発射時の衝撃で、発射台のコンクリートが崩壊して吹き飛んだので。そもそも発射台の作り直しが必要なので、おそらく要請がなくてもすぐには打ち上げ不能なのでは。
あれだけ巨大だと、これ以外にも、さまざまなことが「想定外、従来はなかった」というものがありそうです。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません