2023/4/2
【直撃】継続率93%。初心者でも走れるアプリがあった!
継続率93%。この春、朝のランニングを習慣化したいと意気込んでいた私は、心強い武器を手に入れた。
Runtrip(ラントリップ)、箱根駅伝にも出場経験のある元ランナーが立ち上げたランニングアプリだ。
冒頭の数字は、「初めてランニングの記録をアプリに投稿し、翌週も走ることができた人」の割合だ。
つまり、93%の人が、三日坊主になっていないということ……?。一体、どのような仕掛けで、誰もが続けられる世界を実現しているのか。
すぐさまダウンロードし、渋谷にあるRuntripオフィスへ向かった。
創業者の大森英一郎氏に、緻密なサービス設計から、異様なまでの熱量を生むコミュニティの秘訣、さらにアイディアの原点まで語ってもらった。
INDEX
- 誰もが走りたくなる設計
- 初投稿にいいね「100件」⁉︎
- 数字の裏に隠れた価値
- 燃え尽きた箱根ランナーの気づき
- 「継続」とはなんぞや
次回連載、近日公開予定
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


この連載について
健康的な毎日を送るため、規則正しい生活習慣が大切なことは誰もが知っている。でも、できない。どうしても仕事を言い訳に後回しにしてしまう……。新生活が始まる4月に、理想の生活に向けた「習慣化」の極意を取材し、記者がガチ検証する。