• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

住所変更、マイナカードで一括…銀行・証券・生保など導入検討

読売新聞
222
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    便利!マイナカードは9521万人を超えた。本気を出してから数年でこれを実現したのは凄いことだと思う。デジタル庁の成果として誇っても良い結果だと思う!

    引っ越しをした人がマイナンバーカードに登録している住所を変更すれば、金融機関などに届け出済みの住所も自動で変更されるサービスを始める。


注目のコメント

  • 東京大学 中国思想文化学研究室助教

    こういうサービスは大変良いと思います。是非やるべきです。ただ、なぜ「カード」なのかは、とても疑問。「ナンバー」だけじゃダメなの?

    オンラインバンクみたいな認証方法にして安全性を確保したり、あるいはエストニアのスマートidのようにモバイルアプリにしたりすれば、基本的にはナンバーとwebだけで済む話で、役所に行く必要さえなくなります。なぜICカードや紙の申請が必要な形にするのか、理解に苦しみます。

    話はややズレますが、マイナンバーカードを使って確定申告をwebでやろうとした際も、スマホでカードのチップを読み込むのにはコツが必要で時間がかかりましたし、何度も読み込みが必要なために結局のところ印刷して紙で提出した方が早かったです。


  • 海辺の部屋CEO マーケティングデザイナー

    日本には「休眠口座」が『12億口座』あります。
    これは諸外国と比べてかなり多い数値です。

    原因の多くは「失念」や「亡くなった」ケースが大部分。

    それが、マイナカードと紐づくことによって、忘れることなく、住所変更で行方不明になることなく生かされるのは、「デジタル庁」しか出来ない、まさに「DX」ですね!


    東日本大震災の時、町の復興の最大の妨げになったのは

    「土地の所有者が分からない」

    でした。
    土地の無断使用が出来ないため、明治時代の台帳を探し出し、それを頼りに全国を探し回る、という途方もない作業が続きました。

    こうした、公的な情報を一元管理し、亡くなった後でも情報が適切に残ることは、土地や資源が少ない日本にはとても大切な施策で、「空き家」問題にも、大いに役立ちそうですね!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか