• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念

日本経済新聞
208
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • クラフトバンク株式会社 クラフトバンク総研 所長/認定事業再生士

    https://newspicks.com/news/7976738

    以前から指摘されていることですよね
    ・新設住宅着工の減少よりも大工の減少スピードの方が速い
    ・電気などの他工種よりも大工の単価や年収が低い
    ・現場が疲弊し新築戸建ての不具合も増加

    職人不足が構造的に続く工種に戦略的に単価を払う、決済条件を見直すことで協力会社体制を構築するという考え方がもっと広がるといいのですが

    侍ジャパンも大谷選手もヒーローですが、自分は東北で被災しているので、災害の後に町のインフラを守った地場ゼネコンや建設会社の人たちも「名も無きヒーロー」「サムライ」だと思っています
    「尊い仕事を安く買いたたく」ことに合理性はありません

    不良文化の衰退が建設系就業者の減少に繋がってるとかの意見もありますが、不良ではない普通の若者が建設業界を選んでくれるようにすべきでしょう

    AIの発達で「文系事務作業者」の価値は下がっていますので、相対的に建設職人などの技術者の価値は上がっていくはずです


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    以前も指摘したことがありますが、ある知り合いのゼネコンのお偉いさんから、暴走族の減少が大工や建設業従事者の一因と聞いたことがあります。


  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    要は給料なのではないでしょうか。
    最近、オーストラリアの農家で働いて月給〇〇ドルみたいな話がよく出てますよね。

    日本の大工さんにも同じ額を払ってあげればいい。
    事務職で入社すると月給15万円ですが、大工入社は30万円とかにしたらどうなんでしょう。給与も需給で決まるんですから、全然おかしくない。

    人手不足なら給与を上げる。給与が高いから価格も上げる。これは全く理にかなっています。
    それができない日本がおかしい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか