今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
103Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ペッパーフードサービスの時価総額は70億円強。
東証プライムの上場維持基準(100億円)を下回って推移しています。しかも、2022年12月期は5億300万円の赤字。これは、どこかのファンドが出て来て、非上場化し、創業家の一瀬家を追い出して、ビジネスモデルをリセットして適正規模で収益の上がるビジネスとして再生するしかありません。その方が、従業員も顧客もハッピーでしょう。
いきなりステーキで累計156キロの肉を食べてきて、「肉マイレージ」で147万9330人中762位のダイアモンド会員(上位0.1%)であるヘビーユーザーの一人として、提案させていただきます。
経営の数値には時差があるので、まだ評価には早い時期かと。
 
少なくとも過剰出店により、特に赤字が大きかったり商圏重なる店舗を整理するのは王道かつ正しい方向だと思います。
 
ただ、それにより期待していたカニばりユーザーの戻りなどが当初想定より遅いということでしょう。
 
ここは以前よりブランド毀損があるため、もう少しプロモーションコストはかかるでしょうし、黒字化の前にブランドイメージの回復が先でしょうね
急に見なくなりましたね。。
思ったより安くない価格設定が仇となった
可能性が高いと思います。
【経営】「いきなり!ステーキ」の全盛期の頃から、良い肉を買ってきて家で焼けば良いだけと豪語してきたので、「ほらね」という感じ。ぶっちゃけ、「家で自分でやれば良くね?」と思う外食産業は中長期的に見て衰退してる。多くの人が「家で寿司握れば良くね?」と思うようになったら、回転寿司もどんどん潰れてゆくと思う。まぁ、それが資本主義というものでしょ?

思ったのだけど、「いきなり!ステーキ」って、ここ数年は業績不振が報道され続けてるけど、潰れずにステーキ専門店で生き残ってるよね。「しぶとくステーキ!」と名称変更すると再び話題になるかも?
一度傷ついたブランドイメージは致命的、ということですね。
他の方のコメントにもありますが、マイレージの改悪で離れたユーザーは周りでも多いです。

顧客に痛みを強いてはいけないっていう、生きた教訓ですね。
ブームを作った「いきなり!ステーキ」ですが、不審になりなかなか回復の兆しが見えてきません。固定ファンは多いと思いますが、その外側にいるお客さんを掴むだけの何かがまだ見つかっていないようです。
出店数を追いかける、、営業なら電話した数とか商談した数を追いかけるみたいなもんでしょうか。手段の目的化。出店というある程度の規模でもそんなことあるんですね。
家族では行かないし、これだけ払うなら、他でゆっくり食べた方がいいかなと思ってしまう
#キャリアコンサルタント
ペッパーランチを切り離しても出血は止められず…⁈
立ち食いスタイルのステーキ店「いきなり!ステーキ」を柱に、オーダーカットステーキ店やとんかつ店も。FC事業を中心とした事業展開。「ペッパーランチ」は2020年にファンドへ売却。
時価総額
67.9 億円

業績