韓国LGES、トヨタとEV向け電池供給巡り交渉中=CEO
[ソウル 24日 ロイター] - 韓国の車載電池大手LGエナジー・ソリューション(LGES)の権暎寿(クォン・ヨンス)最高経営責任者(CEO)は24日、電気自動車(EV)向けバッテリーの供給を巡りトヨタ自動車と交渉中と明らかにした。
40Picks
トヨタ自動車株式会社(トヨタじどうしゃ、英語: Toyota Motor Corporation)は、日本の大手自動車メーカーである。通称「トヨタ」、英語表記「TOYOTA」、トヨタグループ内では「TMC」と略称される。豊田自動織機を源流とするトヨタグループの中核企業で、ダイハツ工業と日野自動車の親会社、SUBARUの筆頭株主である。TOPIX Core30の構成銘柄の一つ。 ウィキペディア
時価総額
31.6 兆円
業績

関連記事一覧
トヨタ、人事制度見直し=社員の挑戦促進
時事通信社 286Picks
トヨタ次期社長、歴史的賃上げ「恐怖に近い」
日本経済新聞 270Picks
トヨタ次期社長、新体制でEV開発を加速へ-CFOなど幹部一新
Bloomberg 247Picks
トヨタ、北米でEV生産 26年、SUVタイプ
中部経済新聞社 47Picks
トヨタ、水素になおこだわる 燃料電池車の挑戦続く
日本経済新聞 14Picks
トヨタ、カーシェアリングサービスにeKYCソリューションを導入
ZDNet Japan 3Picks
トヨタ次期社長、次世代EVの開発表明
共同通信 3Picks
ソフトの供給網、中国排除のワナ メルカリやトヨタ備え - 日本経済新聞
日本経済新聞 3Picks
トヨタ系列も巻き込まれるEVシフトの衝撃
東洋経済オンライン 3Picks
本記事のトヨタだったり、あとはFordがJVを設立したSKから、トルコ(欧州向け)では電池供給パートナーのポジションをLGが奪う(②)など、GM外への顧客拡大で攻勢をかけている印象。
一方で、逆にGMの警戒は強まっているかもしれず、米国での第4工場の建設を撤回が報道されている(③)。
①https://newspicks.com/news/8019674
②https://newspicks.com/news/8143867
③https://newspicks.com/news/8023959
LGESがVWの受注確保を想定したであろう角型の開発検討のニュースがあった。
Panasonicとの合弁のPPESもあるけど、生産体制の強化は2024年から。
交渉するのは供給量が足りないって事なのかな。
EVのバッテリーは、選択肢があるようで無いなと思う。
トヨタの場合、中国企業を除くとPanasonicか韓国企業。
PPESは合弁なので、残りは韓国の3社
LGESはGMの件があったけど、ホンダが新規顧客になったりする。