新着Pick
2Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
畳んだ時の幅をあと5mmくらい短くしたバージョンも発売してくれないかな。
Galaxy Z Fold3/4の横幅が持ちやすいので。
恐らく意識した設定だと思うけど、重量がiPhone 14 Pro Maxより1gだけだが軽い。
フォルダブルの特性から限界の重量、厚みはあるとはいえ、「買わない理由」が年々減っていくなと思う。

外折りだったのは初代のMate Xだけで、以降は全て内側に折るタイプ。
Mate X2までメインディスプレイ(開いた時)に無かったインカメラをMate X3では搭載してきた。
外折りのほうが体験が優れていると過去にコメントしている。
メインディスプレイのインカメラは、画質の良いリアカメラで問題ないのが搭載しなかった理由と思われる。
今後も内折りが出てくるなら、完全に方針を転換したという事なんだろうか。
メインディスプレイの強度が足りないのも外折りが難しい理由と思うが。
メインディスプレイはSamsung Display製のようなので、Galaxy Z Fold5もメインディスプレイはMate X3並の強度を期待して良いかもしれない。
Samsungは意図的にディスプレイの進化を抑えている感があるので、Mate X3が発表された今年はどう出てくるのか気になる。

『Huaweiの折りたたみスマホ「Mate X」開発秘話 なぜ外折り? 日本発売は?:MWC19 Barcelona(1/2 ページ) - ITmedia Mobile』
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1902/28/news125.html
Apple Inc.(アップル)は、アメリカ合衆国の多国籍テクノロジー企業である。カリフォルニア州クパチーノに本社を置く。デジタル家庭電化製品、ソフトウェア、オンラインサービスの開発・販売を行っている。 ウィキペディア
時価総額
378 兆円

業績