新着Pick
67Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
FDICの預金保護の上限は、今回の措置で形骸化しました。SNSとオンラインバンキングの普及で、取り付け騒ぎがこれまで以上に短時間に拡大しています。

中小銀行はあっという間に流動性がなくなる。こういうケースを想定したストレステストを全銀行に実施する必要があるでしょう。とともに、新たな緊急出動体制も考慮しなければなりません。

米国財務省や規制当局は、VUCAの時代に対応する緊急出動体制が必要と考えているようです。
懸念のファーストリパブリックバンク株も漸く30%高と下げ止まり米地銀株も軒並み高に。
預金者保護の上限の「実質」撤廃は、金融機関経営のモラルハザードを生み将来に禍根を残すのではないかな。

「預金保険を一部にしか適用しないのが約90年前から続く米金融規制の中心的な特徴だったはずだ」

米当局、預金全額保護にジレンマ 金融不安の鎮圧難しく:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN214ZN0R20C23A3000000/