新着Pick
711Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ドラマチックすぎる!村上選手、よくやってくれました!こんな逆転サヨナラゲームは無いです。周東選手、切り札の代走が効きました。最高の形で、さあアメリカ戦です。GO 侍ジャパン❗️
仕事だったので、最終回のみ電気量販店で観たのですが、フロア中絶叫でした。大谷さすが。村神様本当に良かったな。最終試合で56本目を打った感じに似てますね。真面目すぎて思い詰める面もあるけど、最後には運勢を掴み取る感じ。
歴史に残る試合でしたね。感動しました!!
ありがとう!!!
座って観ていられませんでした!!
あの場面で、それまで三打席連続三振の村上選手。
結果論かもしれませんが、交代させずに信じ続けた栗山監督もすごい!
9回裏初球ツーベースヒットで確実に流れを作った大谷選手もすごい!その前の吉田選手の3ランもすごい!

明日の決勝戦、どうやって仕事をしながら観るか、考え中です。笑
桜のお花見の外で至る所で歓声があがっておりました。
感動しました、最後まで諦めない姿勢。おめでとうございます!!
ラッフルズプレイスの金融街のど真ん中で観戦していて、村神様のサヨナラヒットで妻と抱き合って大声出して周りのシンガポール人から怪訝な顔をされた。アロサレーナ始め相手も強かったし、ほんと野球というスポーツの魅力が詰まった最高の試合だった
見逃した人も多いでしょうから、今晩7時からのTBS系での再放送も、きっと高い視聴率になることでしょう。
WBCのテーマとしてJourneyがガンガン流れていますが、小学生の頃から40年来の大ファンで、アルバムを全部揃えてコンサートにも足を運んだ身としては、曲調としても歌詞的にも、失恋の曲のSeparate WaysではなくDon’t Stop Believin’の方を使って欲しかったです!
栗山監督がすごい。村上を信じて使い続けたのもそうだけど、9回吉田に代えて周東を代走に送ったこと。延長なんか考えてない、ここで決めるという気合を選手に感じさせた。「気」って大事。
そして、周東の足の速さはエグイ。大谷を抜かしそうだった。
明日も楽しみ!
よかった!
ニューヨークに向かうJALの機内で結果の速報に接しました。到着したら、試合時間によってはミーティングをリスケしてでも決勝をリアルタイムで応援します!
ドラマチックゲーム!WBCで調子の上がり切らない村上選手ぎやってくれました、同じ村上としても嬉しいです!
ノーアウト1,2塁の場面ではあったが、自分が監督だったら代打を出したかもしれない...。だから自分はダメなんだな、と痛感。

それにしても周東という方、足速すぎませんか?