69Picks
人気 Picker
NHKラジオ最強説を書いてみました。当時はカセットテープとCDが併売されていた時代でした・・・が、今なお、語学においてNHKラジオは、ペースメーカー、かつ、忙しくても15分程度は割ける(割かないと語学は上達しない)、そして安い、という点において、非常に良い教材だと思います。ここで身につけたことを、地元や学校などの非日本語話者に使って度胸を付ければ、ずっと国内にいても結構いけるのではないか私は思っています。(実際に、留学や長期滞在経験無しで、かなりの語学力の方がいます。私の母校は留学しなくても卒業段階では、ー経験値は別としてービジネスで使えるぐらいのレベルには成っているはずです)
- いいね8
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
この連載の記事一覧
【福音派】アメリカを動かす最大の宗教勢力
NewsPicksトピックス 57Picks
【理解】なぜいつもうまくいかない新規事業
NewsPicksトピックス 157Picks
【新】教育・メンタルヘルス・美術史で3つのトピックスがスタート
NewsPicksトピックス 103Picks
【提言】議論するなら、論破よりも「靴を履け」
NewsPicksトピックス 319Picks
【森永康平×馬渕磨理子】経済アナリストの金融教育
NewsPicksトピックス 154Picks
【キャリア】仕事ができる人に共通する「行動特性」と「話し方」
NewsPicksトピックス 208Picks
【ベンチャー投資家の読書体験】天才を見つけるために読む本
NewsPicksトピックス 87Picks
【日本の医療機関】生成AI活用の「理想」と「現実」
NewsPicksトピックス 212Picks
【完全予約制】「着ないけど手放せない服」を救うエシカルファッション
NewsPicksトピックス 102Picks
【日本人VC初快挙】世界の老舗ファンドと戦うチームづくり
NewsPicksトピックス 165Picks