• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東証が大幅反落、388円安 欧米の金融システムに不安

15
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    こういう日なのでしっかりと。
    日経平均-1.42%、TOPIX-1.54%、旧マザーズ-4.01%。
    結局一番マザーズが売られこまれる展開(グロースは-3.58%)。寄り付きは前週比ほとんど変わらずだが、ジワジワ右肩下がりな一日。
    なお、引け後にさらに先物は落ち込み、引けからさらに300円ほど安くなった(期末配当落ち効果除いたざっくり)。ただ今は引けと同じくらいまでの水準に戻している。
    UBSのCredit Suisse救済合併で値動きが注目されるメガバンクは、MUFG-1.84%、SMFG-1.67%、みずほ-2.30%とそこまで大きくはなかった。

    ドル円は日中おおむね横ばいの132円前後。その後欧州マーケットスタートで一時130円第まで突っ込んだが、今は少し落ち着き131円前後。

    金融危機時の日経平均の値動きを少し見てみる。
    まず2008年3月14日(金)にJPMがBear Stearnsを救済した時は翌月曜日の3月17日は-3.71%。そこからその週金曜まで上昇を続け、前週金曜日の終値(1万2241円)を超えて、夏場までは1万3000-1万4000円くらいを維持した。
    そして9月15日にLehmanが破産、9月29日には米国の緊急経済安定化法が否決。9月12日(金)に1万2214円だった日経平均は月曜祝日を挟み、9月16日(火)に-4.95%で1万1609円に。ただその後動揺は広がらず金曜日終値は1万1920円。そして9月29日終値は1万1744円。否決を受け手、翌日は-4.12%と大きく下がったものの、下げが加速していったのは10月になってからで10月27日には一旦の底値の7163円。その後10月末に書けて9000円を取り戻したが、その後は7000-9000円のレンジで、底値が2009年3月10日の7055円。

    ここらへん、特に10月は相場が5%以上の変動の日がしょっちゅうで上下しすぎて、記憶が吹っ飛んでいる…震災の時は結構覚えているのだが。


  • NewsPicks Content Curator/CX Team

    27000円割ったのですね。なんとなく28000円とのレンジのような気がしているのですが、米国の経済不安、どこまで広がるのか、個人的にはFTXのように一時的に話題になって、織り込まれていくパターンと見ています。

    Katoさんリーマンショックの動きのお話参考になりますね。
    あの時の相場って、日経は、5営業日あったら、4営業日は毎日暴落していて、1営業日だけ少し自律反発するような動きをひたすら繰り返していました。正直あのあたりで買っていける人が勝者になるのでしょうけど、当時の雰囲気はアメリカの資本主義の終わりみたいなムードでしたから、退場した人の声しか聞こえてこなかった記憶です。


  • フリーランス ライターです。

    耐える


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか