• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

新生活は初めてのMacBookから…【Windowsユーザー向けの設定あれこれ】

note(ノート)
29
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 医療系大学生にはまさにこれ。
    学年上がるごとにiPadでgood note、クラウド経由でPDFデータをPCやタブレットやスマホで共有、友人とはAirDropでデータ交換する事になるので、最初からMacBookAir、iPhone、iCloudにしておくのが便利で正解です。
    MacBookは学割を使うと、M1以降の機体は価格の割にパフォーマンス、消費電力あたりの性能、バッテリー駆動時間、耐久性、快適に使用出来る期間などがWindows機より断然良い。

    対して、生協推奨機は長くは使えない低スペック機にも関わらず無駄に保証を手厚くしたぼったくり。笑
    後々端末を全て買い換えるつもりの家庭はいいですがそうでない情弱親がああいうのを買ってしまった結果、デジタルデバイドに巻き込まれてデジタル弱者になっていく子供達を見ていると不憫な気持ちになります。


  • 関西福祉科学大学 リハビリテーション学科 理学療法学専攻

    個人的に「iPhone使ってるのに何故Mac使わないの?」と思っています。日本ではAndroidよりiPhoneのシェアの割合が多いのに、なぜMacよりWindowsを使う人が多いのか、疑問に思います。Appleのエコシステムを十分に発揮させた方が効率が上がります。

    具体的には、iPhoneで撮った写真や動画、Windowsパソコンへ一瞬で共有できますか? Windowsパソコンでダウンロードした書類などを一瞬でiPhoneへ共有できますか?
    Macなら一瞬で共有できます。

    仕事でWindows指定されてるから等の理由は言い訳に過ぎないと思います。
    逆に高級であるiPhoneを使っている理由はなんでしょうか。勿体なく感じてしまいます。


  • 個人事業主

    たしかにMacBookは音も静かかもしれないですね。
    操作は使っているうちに慣れてくる部分も大きいと感じます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか