• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

給与支払い不能ならレイオフも-SVB破綻、スタートアップを直撃

Bloomberg.com
296
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

    【TWの貼付なので乱文・長文注意】

    米国SVBが破綻。

    日本だと、余り馴染みがないが、SBVはスタートアップ、テック企業、VC/エンジェルの多くが取引しているスタートアップエコシステムのメインバンク的存在。

    USエコシステムへの影響は甚大で、株式市場への影響を通じ、日本も無縁ではいられないだろう。

    USの預金者保護制度がどうなっているか知らないが(誰か教えて);
    SBVが破綻すると、スタートアップが預金が引き出せなくなる、最悪保護されていない部分は戻ってこなくなってしまうかもしれない。

    VCが、スタートアップへ投資する際、LP(VCへの投資家)からコールして、一時的にではあるが(なだけに、影響範囲は限定的)、ファンドの口座に入れていた資金が、引き出せなくなる/一部戻ってこなくなることも。

    すると、投資契約を結んでいても、払込期日までにスタートアップに着金しない事態も。

    エンジェルやVCのGP個人もSVBと取引はしていて、ファンドの持分を株担的に使って借入を行っているケースもあり、結構利用している。

    こちらは個人の話なので、スタートアップエコシステムに直接影響のある話ではないが、全体的なセンチメントに影は落とすだろう。

    VCも、SVBの破綻で消えた預金はGPが補填するのかなどでLPとの話し合いが決着するまで時間がかかるだろう。

    ただでさえマクロ環境的にスローダウンしていたVCの投資への重しとなるだろう。

    SVBが一手にになっていたベンチャーデットもスローダウンするだろう。

    結果、上場株投資家も含め、テック/IPOへのセンチメントは悪くなり、バリュエーション(正確にはマルチプル)の切り下げが起こるだろう。

    そして日本の株式市場へもその影響は波及し、テック株/IPOへの重しとなり、未上場のファイナンスにも影響はあるだろう。

    USのインフレ退治順調にいけば、今年後半にでもマーケットは回復するだろうという楽観論もあっただけに、イタい。。

    ただ、スタートアップとして、やるべきことは、余り変わらず、冬の時代においては、(大きく赤を掘って)グロース偏重にならず、エコノミクスを整えながら着実に成長するという“質をともなった成長”がより重要になる。


注目のコメント

  • badge
    SyntheticGestalt株式会社 CFO

    会社としてグループ全体にsvbしかないとほんとに給与も家賃も社会保険も払えないんですよね。

    ちなみに幸いグループで日英に拠点があるので、いまひとつ考えてるのは日本から親子ローンで救済して、給与はせめて日本の銀行から海外送金で支払おうかなと思ってますが、そもそもこの債権を25万ドル以内ならかえってくるわけだし、オペレーションコストと流動性確保したいので、その分ディスカウントでもいいので商業銀行に買い取ってもらえたらなと。

    日本のsvb分の預金保護対象の回収くらい、全部取りまとめてやってほしいなぁ、だれか金融業界にいる人!(笑)


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    この週末は本件調査対応に追われていたが、幸い弊社運用ファンドへの影響は極めて軽微であった。

    月曜から営業は再開され少なくとも$250kの引き出しが可能とされており、それ以上の金額も数日(days, not weeks)かけて漸次可能とされている。
    また一方で、身売り先の確定を待たずしてFDIC自身がバンバン資産の整理売却による資金繰りを始めているという噂も、これはまだ事実かは未明も流布している。仮に全て事実であればこれが最も楽観的なシナリオだろう。
    その場合においても水曜の給料日を遅配するスタートアップがレイトステージを中心に大なり小なり生じるだろう。一回の遅配をイレギュラーとして呑み込んでその後の資金繰りがつけば良いが、それがあと一回、二回と続くなかで万事休す会社がどれくらい出るのかは、現時点では未明だろう。

    いずれにせよ本質的に収益性ある事業創造に取り組んでいる良い会社は既存インベスター中心に誰かが手を差し伸べ、それと遠い会社から淘汰される、そのスピードが少し早まっただけ、という見立てもあるだろう。そうでない事故死を最小限に止める事がエコシステムの全体特に監督官庁の責務である。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか