今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
126Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ただの風邪、当たり前だろ。
人気 Picker
「患者の側が通常に移行する」ということは、本来「医療機関の側も通常に移行する」ということのはずです。

全国に約11.1万ある病院+診療所(歯科医院は除く)のうち、現在発熱外来を設置しているのは約4.2万施設で、都道府県ごとに、発熱外来を設置する医療機関の割合は、約 20%から60%まで、大きな開きがあります。

発熱外来を設置していても、以前から来院している患者に限っている、あるいは、検査はするが陽性判明後の治療はしない、といったところもあります。「患者が普通に治療が受けられるようになる」ことが必要です。

そして入院となると、5類移行後も、実質的な病床のキャパシティが増えるわけではないので、なかなか難しい状況だとは思います。補助金を受け取っても受け入れをしないといった補助金の不適切事例についても、国民の不信を払拭できるよう、きちんと適正化すべきと思います。

「がんばる医療機関と医療従事者に、過剰な負荷がかかり続ける」という状況が打開できるかが、ひとつの鍵だと思います。

そして、少し時間はかかるかと思いますが、新型コロナに対する「人々の意識」も、通常に移行することも、大切だと思います。
かなり潤った開業医の方からは相応の税収を取るべきでしょう。発熱外来を断るなど言語道断、病院とは、発熱患者を診るところです。
補助金を詐取した病院名の公表は、どこにいったのでしょう?

詐取されたお金は血税ですよ!
コロナは良くも悪くも「よくある病気」になってきています。感染を防ぐ手立てがなかった流行当初と比較すると、現在では予防接種により感染や重症化を防げるようになってきており、個々人の基礎疾患や考え方にあわせて予防対策が取れるようになりました。そういった意味で、他の疾患と同様に2~3割の自己負担を求めるのは理にかなった判断だと思います。
個人的には薬剤費の自己負担が気になりますね。
昨日、ゾコーバ錠とパキロビットパックが薬価収載され、いよいよ経口薬がラゲブリオ含めて軒並み薬価がついた形となりました。
ゾコーバが約7,400円、パキロビットの300が約12,500円、600が19,800円となりましたが、それぞれ投与日数で計算すると、3割負担の方で約20,000円近く薬剤費で負担する形となります。
しばらくは公費との事ですが、9月ごろには自己負担となると…ゾッとしますね。
普通の病気と同じように扱わないといつまでも終わりません。
原則自己負担になっていいと思います。
受診分岐チャートみたいなものが必要になってくるかも。
様々な制限が撤廃されるのならば
#キャリアコンサルタント