新着Pick
35Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
もし、本当に自社で脱炭素実現への取り組みの信念が強いのであれば、このような政策の見極めはないでしょうね。

残念ですが、本件で、これまでの「脱炭素推進の姿勢」が、政策と補助金に依存したものであったことが露呈した感じでもあります。

(以下、記事中から引用)
VWの広報担当は、この報道について「東欧と北米の次のバッテリー工場の適切な候補地を現在も検討している。まだ決定はしていない」と述べた。

同社は2021年3月、欧州に6つのギガファクトリーを建設すると表明。生産能力は合計240ギガワット時になるとの見通しを示していた。

VWは8日発表した声明で「30年までに欧州に約240ギガワット時のバッテリー工場を建設する計画を堅持しているが、そのためには適切な構成条件が必要だ。このため、EUのグリーンディールがどのようなものになるかを見極める」と述べた。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
VWのバッテリー工場の建設計画ですが、事実上北米が圧倒的優先とされるようです。
勝つのはLGとCATL
フォルクスワーゲン(ドイツ語: Volkswagen AG)は、ドイツのニーダーザクセン州ヴォルフスブルクに本社を置く自動車製造会社。傘下であるポルシェをはじめ、傘下の会社を合わせてフォルクスワーゲングループを構成する。 ウィキペディア

業績