• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【裏面】高級オフィス家具売却が映す、テック企業の栄枯盛衰

NewsPicks編集部
175
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    ヤムリッチ 代表取締役 社長

    いや、普通に格安で買いたい。元インテリア会社の社長として、一愛好家として本当に欲しい...。実際インテリア会社としてはオフィスは本当に大きなクライアントセグメントです。一般家庭とは予算が桁違い。大変お世話になっておりました。しかし、こういったニュースで素晴らしい家具が捨てられるのは心が痛い。家具は物によりますが非常に資産性のある家具もあります。


注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    今の30歳代半ばより前の世代は伝聞以外もう完全に知らない事実として、今からたかだか15年ほど前までは、スタートアップで働くとは即ち二等地のカッコ悪い雑居ビルやアパート物件の一画で中古のカッコ悪いデスクと椅子で働く事を指していた。もともとはガレージベンチャーという言葉がある通りアメリカですらもそうだったのだがその後Googleや Facebookが成功しリーマンショック後にマネタリーベースが短期で4倍に跳ね上がるほどの強烈なマネープリント競争による過剰流動性が重なってスタートアップブームが起きたあたりから、スタートアップが「贅沢」を許される時代に変わり、そしてそれを世界中が数年遅れで猿真似しだしたのが、2000年代の終盤くらいだった。
    日本ではその象徴はライブドアだった。その時の最高峰物件が六本木ヒルズだったのでヒルズ族という言葉が産まれるほどに当時の贅沢スタートアップはその物件に入った。
    栄枯盛衰で一昨年終盤から10年以上ぶり久々の強烈なダウンターンに世界が入ったわけであるが、とは言えスタートアップがみな雑居ビルに戻るほど時計の針が巻き戻る事は無いだろう。
    がしかしコロナ直前まで戻れば許されるという事でも一方では無く、そのsomewhere betweenというなかなかに剣呑なモメンタムに今ある。


  • NewsPicks 編集部(シリコンバレー支局長)

    これまで、恵まれた環境を提供してきたテック企業がどのように変わっているのかを、家具から描き出した非常に面白いレポートです。

    確かに、テック企業にいくとふかふかのデザイナーチェアやデスクがお出迎えして、「こんなところで働けるのっていいよね」と言う思いにさせてくれます。

    これも良き人材を集めるところの「投資」だったわけなのですが、これも在宅ワークが増える中で、「いらないアセット」になっているんですね。

    ツイッターのロゴの置物までオークションに出た時は驚きましたが、またテック企業の栄枯盛衰によって、新しいビジネスが生まれているというところはとても興味深いです。


  • badge
    NCB Lab. 代表

    オフィスを格好よくみせるのは、ブランドイメージを高めるための方策です。新入社員を取る、新規客を獲得するには、多少の効果があるかもしれません。しかし、本質はそこにない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか