新着Pick

セブン、13日から入店時のマスク着用は「客の判断」に…従業員は当面着用を推奨

読売新聞
【読売新聞】 コンビニエンスストア大手のセブン―イレブン・ジャパンが、13日から入店の際のマスク着用を客の判断に任せることが3日、分かった。マスク着用を同日から個人の判断に委ねるとした政府の方針を受けた措置。 アルバイトなどの従業員
41Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
来週後半から東京に行くけど週末までもはやシンガポールで使うことがなくなったマスクを持っていき使い切った後は、再来週から東京でも基本マスク無しで行動したい。帰りのフライトでもマスク取れるのはとてもありがたい
色々な意見があるようですが、
はっきりと「客の判断です」とポスターを貼ったりしてくれることで行動出来るようになる日本人が多いのも事実なので、これは良いこと。他のコンビニも追随するでしょう。

航空各社も3月13日から客室乗務員を含めてマスク着用はデフォルトでなくなる。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230221-OYT1T50186/

こうした動きがあちこちで広がることで、街の風景が変わってくるのを期待したいと思います。
逆に13日以降もマスク強要する公共の場所があるなら、その理由・根拠を問いたい。
4月上旬までは花粉症なので…
一方店員さんは着用するそうです。私も店員さん側だったら、着用したいかもしれない。
株式会社セブン&アイ・ホールディングス(英語: Seven & i Holdings Co., Ltd.、通称表記:セブン&アイHLDGS.)は、セブン-イレブン・ジャパン、イトーヨーカ堂、そごう・西武などを傘下に持つ日本の大手流通持株会社である。日経225及びTOPIX Core30構成銘柄である。 ウィキペディア
時価総額
5.23 兆円

業績