新着Pick
18Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ここまで過剰貯蓄の日本の長期金利のフェアバリューが1%もあるのはにわかに信じがたいです。
フェアバリューの意味はよく分からないが、日銀の介入がないあるいは現在程度が継続される下での短期的な市場均衡金利とすれば、名目1%というのは、現下の物価上昇率が4%ある事を考えて信じてもいい水準。実質金利というなら別。
3月9、10日に黒田日銀最後の金融政策決定会合が開かれます。
サプライズは「ない」との見方がおおいとのこと。ただ、「昨年12月の会合では突如修正に動いただけに、再度のサプライズに対する警戒感は根強い」、心理戦ですね。