今日のオリジナル番組


詳細を確認
世界中から海外起業家がピッチ参戦#14
本日配信
37Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
2022年、私的心の年度代表馬はパンサラッサでしたが、ドバイで1000万ドル獲得。ちょっと桁がおかしい。すごすぎる。
芝もダートもこなせる両刀ぶり。鞍上はもちろん、世界の豊。

パンサラッサはこの1レースだけで、歴代獲得賞金ランキングの上位に入ってしまいますね。日本でG1に手が届かず、海外G1制覇した馬だとステイゴールドを思い出しますが、ここまで来るとなんとか日本でもG1を取ってほしいところです。

個人的には吉田騎手×矢作厩舎のタッグには、出資馬のパーソナルハイもなんとか勝利に導いてほしいところです。
ゴルフ・サッカーに加え競馬でもサウジが世界最高額の報酬を提供。スポーツシーンへの投資でカタールとUAEが先行したけどサウジが更なる巨額投資で追いついてきて、なんと2029年には砂漠に人工スキー場を作って冬のアジア大会まで開催する予定
面白いなあと思うのが、このパンサラッサは、非根幹距離の1800m限定で走るということと、大概競走馬は長距離輸送が苦手で、海外の飛行機輸送なんてゲッソリするのが通常なのに、ピクニックに行く子供ばりに大好きなこと。
次走は連覇が掛かる芝1800mのドバイターフ(1着290万ドル)の予定ですが、ここで上位に入れば、アーモンドアイの最高獲得賞金馬の記録を塗り替えます。芝・ダートの両方を兼ねる活躍馬としては、おそらく当面出てこないでしょうね。
福永さんの最後のレースも行われたそうです。長年、本当にお疲れ様でした。
今後は調教師になられるそうです。