• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国・BYD製EVバスに有害物質「六価クロム」使用…日野自動車は発売とりやめ

読売新聞
84
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    六価クロムはEU ELV(廃自動車指令)とRoHsで規制対象ですからね。筋が悪過ぎる。

    日本での自動車販売に限って言えばJAMA(日本自工会)自主規制だから、BYD独自で輸入して売れないこともないけど、
    納入予定していた自治体や企業は敬遠しますよね。

    せっかく環境イメージでEVバス導入なのに、ESG的にマイナスになっちゃうもの。導入する意味が無くなる。

    (過去コメントを再掲しました)

    日野自向けBYD製バスに六価クロム 運行会社に影響
    https://newspicks.com/news/8141561


    六価クロムは主にメッキ(クロメート)で使われ、その有毒性発ガン性からざっくり以下の規制がある
    1.製造時
    2.製品使用時 
    3.製品廃棄時
    1の製造時は中国ならOK?(欧米や日本は当然NG)
    ニュースリリースでは2の使用時は問題なく、3の廃棄時は独自の廃棄方法を取るので問題ないと。

    ぶっちゃけた話、世界的にはNGと認識されてるので、欧米や日本企業だとこういうニュースリリース、対応にはならないと思う。

    ニュースリリース関連
    https://newspicks.com/news/8152132
    対象車が明記されてなく、あまりよろしくない内容に感じる

    対象はEVバスすべて??
    https://newspicks.com/news/8148315


  • メーカー Procurement & Planning

    六価クロム、建材ではまだまだ多いですし、日本のメッキ屋でも対応しているところは減ってきていますが、まだまだあります。

    【いまさら聞けない】3価クロムと6価クロムの違い
    https://sanwamekki.com/info/column/column_chromium/trivalent-chromium-and-hexavalent-chromium/


  • 製造業 Marketing Manager

    六価クロムの環境への影響は以下レポートがわかりやすかった。


    ・6価クロム化合物 は古くから各種表面処理薬剤のほか化学合成用触媒,顔 料,グ ラビア製版用感光乳剤、皮なめし用途と広く利用されてきた。
    ・薬剤としての有効性ゆえに生体へ及ぼす悪影響も著しいと言え、1970 年代に新聞報道された鼻中隔穿孔のほか皮膚アレルギーなど を引き起こし,PRTRで 発ガン性物質に認定され, その排除は時代の趨勢 となった。
    ・自動車 において最も早い取組みはスウェーデ ンのボルボ
    社。1992年1月 よりクロメート皮膜からの6価クロム溶出量を制限した人工汗浸漬試験の規格を定めた。
    6価クロム使 用そのものを禁止したものではなかったが,その後に業界および法規制 へ与えた影響 は大きい。
    ・2006年からRoHS指令で禁止化学物質に指定されている。

    引用元
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/sfj1989/53/6/53_6_364/_pdf


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか