新着Pick

オカシオコルテス米議員、日本のLGBTQ認識はG7に「極めて重大」

Bloomberg
訪日中のアレクサンドリア・オカシオコルテス米下院議員(民主、ニューヨーク州)は、5月の主要7カ国(G7)首脳会議(広島サミット)を前に日本が性的少数者(LGBTQ)の権利で前進するよう求めた。
38Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
こういうニュースを見ると、外圧だとか、他国の政策に干渉すべきではない、という意見も出てくるんだと思いますが、それでも「人権を守る」という課題については、国際的に進めたらいいと思うんですよね…

しかし日本はやっぱりアメリカの発言には敏感に反応するのを考えると、次の選挙で共和党が勝つと、日本社会にも影響ありそう…
【前回の選挙の際の調査で、何を重要課題と考えるか】
・中絶(民主党75% 共和党39%)
・移民(民主党36% 共和党76%)
・人種(民主党52% 共和党13%)

……人権問題とかは、後退しそうだなぁ…

<参考>The economy remains the top issue for voters in the midterms
https://www.pewresearch.org/fact-tank/2022/11/03/key-facts-about-u-s-voter-priorities-ahead-of-the-2022-midterm-elections/ft_2022-11-03_election-roundup_01/
オカシオコルテス議員といえば、MMTの議論に火をつけた方ですね。
ちなみに、積極財政派もニューケインジアンとMMTerに分かれますので注意が必要です。
アレクサンドリア・オカシオコルテス米下院議員(民主)、G7を前に訪日されているんですね。「G7諸国の中で、同性婚を認めず、LGBTQの権利を法的に保護していないのは日本だけとなっている」とBloomberg。