新着Pick
377Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
無駄を無くすこと。本当に大事ですよね。

細々とフードロス・生鮮廃棄削減に取り組む者として感じることですが、企業単位・地域単位の中だけで環境問題を考えるとどうしても費用対効果の少ない話になってしまいがち。同じ時間と費用、人の手間をかける中で効率と結果を求めるならば、企業・国と地域を越えた共創は本当に鍵だと日々感じます。その実現には風車となる台風の目、つまり社会にとっての共益に真摯に向き合える存在が本当に貴重になってくる。

世の中意外と捨てたもんじゃないと思えるのが、そうした素晴らしい理念や信念を持った経営者が日本各地におられること。そうした"理性ある点"が上手く線で繋がるきっかけが増えれば、もっと広く様々な形で社会に課題解決や改善が実現できるのではないかと思います。

誰もがインフルエンサーになる必要なんてない。身近に縁があったり、機会がある時に、自ら何ができるか共に考えていけば良いはず。ソーシャルグッドが、もっと気楽にカジュアルに語れる未来が早くきて欲しいですね。
この連載について
新着記事一覧
トレーサビリティとは?意味やメリット、サプライチェーンとの関係などを解説
リテールガイド
2Picks

新潟大学の卒業式 3000人が門出 新たなステージへ旅立つ
TeNYテレビ新潟
2Picks

「はだしのゲン」 教材から削除に “賛成” 意見提出 教職員らの団体「ゲンを教えるのは難しい」【動画ニュース】
RCC中国放送
2Picks

【視聴者投稿】「キャッチボーロ」が得意なワンちゃんが登場(函館市のりんちゃん)
HTB北海道ニュース
2Picks

札幌市で初の小中一貫の「義務教育学校」となる福移学園で開校式 「中一ギャップ」の解消など期待
HTB北海道ニュース
2Picks

宮崎県内の公立小学校で卒業式 山あいの小学校では1人だけの卒業生「下級生が可愛くてもう名残惜しい」
MRT宮崎放送
2Picks

少子化対策で補助金優遇 中小企業、採択で有利に
共同通信
2Picks

小学校教諭『児童の学習プリントを破って丸め “ごみ箱” に』 教育委員会は「自分たちが言うのもあれですけど」
熊本放送(RKK)
2Picks

「ノーマスク」で「きょうが一番の思い出」小学校で卒業式 オリジナル曲で卒業証書授与式
熊本放送(RKK)
2Picks

競泳・今井月 東洋大卒業 こだわりコーデと月ネイルで「優勝を意識しました」
TBS NEWS DIG
2Picks