新着Pick
39Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
容疑者が亡くなったことは極めて残念てす。容疑者は宗教2世だったとも伝えられています。その動機の解明は社会にとっても重要なことですが、当事者の声が聞けないのはなんとももどかしいです。警察に求めたいのは、言論の自由にも関わる事件であり、できる限り捜査の過程を明らかにし、その動機を推測する手がかりを社会に示してほしいということです。これはジャーナリズムにとっても大きな宿題です。この事件の背景には現代社会の病根がいくつも埋め込まれていると感じます。それを取り出すのはジャーナリズムの仕事です。
犯人死亡で動機の解明がなされないのが今後の再発防止を考えてマイナス。言論の自由、表現活動の自由を担保する意味で絶対に許されてはいけないことだと思います。
東京都八王子市の東京都立大南大沢キャンパスで教授の社会学者宮台真司さんが襲撃された事件で、警視庁捜査1課は16日、事件後の昨年12月に死亡した相模原市南区の無職の男を容疑者と特定したと明らかにしているそうです。正式な発表なんですね

「宮台教授襲撃事件 容疑者とみられる男は41歳 去年12月に死亡」(NHKニュース、2月1日)
https://newspicks.com/news/8064184