• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【吉田世博】税金というシステムのどこが無駄なのか

NewsPicks編集部
143
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks NewsPicks編集部

    ブロックチェーン技術が進化していったら、税金(という徴収システム)もいらなくなる、というのが吉田さんの提案であり、未来予測。
    考えたこともなかったので、「税金なくなるならいいなー」とバカ丸出しで聞いてましたが、そういう意味じゃないという苦笑

    この話を聞いて、DAY1でお聞きした「ブロックチェーンの革命はインターネット以上かも」という話により一層信憑性が出てきました(私の中で)。
    私は取材したくせにめちゃくちゃ素人な感想しか言えませんが、詳しい人はどう思ってるんでしょうか……
    ぜひコメントくださいね


  • 農業 理学

    WEB3.0なら、中央集権的ではないから、どんな情報を管理させても安心だし何を決断させるのも最高にフェアだよ!
    という三段論法で話が進んでいる印象を持ったのですが、私にはあまりそうは思えません。

    特に後半の信用システムの話については、コロナ騒動が始まった時期にNPでも似たような話がかなり持ち上げられていたと思いますが、すごく中国的だなと思わざるを得ない。
    人の人に対する信頼感なんて、人によって千差万別です。遠くで適当な正義を語る大学教授より、自分のためにがんばって働いてくれる元犯罪者がいたら、後者の方を信頼したいと思うのが人間ではなかろうか。
    それに、社会的に信頼のある人間だからこそ大っぴらに大胆な嘘をつけるんだなということは特にここ最近たくさん目にしていると思います。
    ここで言われているような信用システムでは、競馬のオッズ通りに結果が出ないとおかしいと言われているような感じ。根本的に世の中はそんなに合理的には出来ていないと思います。

    ある部分で非効率性を残すことが、その地域や国や社会の個性として残る部分になると思います。
    WEB3がそんなに便利で破壊的で効率的なものだというなら、むしろその非効率性を何処にどのように如何にして残すのかを議論すべきなのではないかと思いました。


  • ソフトウェアエンジニア

    自動化するから仲介者がいなくなって税金が要らなくなる、という理屈が良く分からない。
    利用料金に何かがプラスαで追加されて、それが自動で分配されるってこと?そのプラスαが税金にあたるのでは
    結局(利用率とかとは関係なく)社会インフラを維持するために、税金にあたる何かの徴収は必要な気がするのですか。。
    どこにどう再分配するかの自動化もなかなか難しい気がします。人間がやるべきなのは思考だけ、というのは同意ですが、再分配をどうするかってまさに思考の部分なんじゃないのかな

    信用という面でも、記事内の理屈ではその人の属性から機械的に信用度が算出できるってことですよね?
    これも理屈としては分かるけど、実社会でそんなに理屈通りに回ってるのかな、、
    中国でやってるのはまさに同じようなものだと思いますが、それが現状どうなのかを見てからな気がします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか