新着Pick
174Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
相変わらず強気だが、笑止千万とはまさにこのこと。世界は北朝鮮化した中国に強烈な不満を持っているのに、これでは呆れてものが言えない。彼らは、一体どこに行こうとしているのか?
すごい卑近な話ですみません…
アメリカにいる日本人の方は分かってくれると思うんですけど、こちらにいると「アジア人=中国人」って見られることが多いんですよね…人数も圧倒的に中国の方が多いので。
(数年前はJapanese?って聞かれることが多かったけど、もう最近はChinese?とか最初から你好って言われる)

こういう衝突があると、アジア人に対するhate crimeが増えるんじゃないかと不安になってしまいます…
この前、夜NYC歩いてたら、全然知らない白人の高齢の男性に「I hate you!」って言われました…ただでさえAsian hateあるのに…😢
本当に民間企業のミスであるならば、企業の名前を公表し、政府として指導していくので撃墜しないでほしいとまで言っておけばよかった。
そうした発信がなければ勿論ずーっと世界最大の軍事大国の領空にいれば撃墜されても文句は言えない。それが、領空侵犯というものでしょう。
この事案では、中国は対抗措置を講じるのは難しい。米国が気球の侵入を確認して抗議をして、国際社会に懸念を発信していたのだから。米国が警告した段階で速やかに「民間」の気球の退去指示をしたと、米国政府に通知すべきだった。誤って領空侵犯したのなら、ごめんなさいではないか。迅速に民間人に対して着陸する操作を命じるべき。軍事活動だから着陸できなかったのだと見られても仕様がない。強烈な不満を表明し、抗議するのは、後ろめたいからではないか。またまた中国に対する信用に傷がついた。
だったら,もっときちんと説明すれば良いのに,何でこんなに挑発的な回答をするのだろう?説明下手過ぎる.
撃墜後の反発はまあ想定内のこと。
事実はどうであれ、「相手が悪者、自分が正義の味方」というのは近年の中国政府のやり方。
これは外交だけではなく、対内の統治にも必要な姿勢でしょうね。
中国政府の「公信力」というものはもう地に落ちている。。
アメリカは撃墜する。日本に来たらどうする?小さい風船いっぱい飛ばして生け捕る作戦を希望します。
中国外務省が米国が中国の気球を撃墜したことに対して「強烈な不満と抗議」を表明しました。対抗措置を取る可能性も示しています。
スシローで湯呑みをペロペロ舐めた高校生が、スシローにクレームを言うみたいな感じだよな(笑)
メンツがあるので何かは絶対にやり返すと思いますが大艦隊や航空機群で台湾付近を通過(しかしエスカレーションさせないでねーというメッセージを伝えるため旧式機をメインに組成)するような温かい目で見守れる程度の話になるんじゃないかと思います。ちょっと怖いのは中国の退役済みの人工衛星の破壊実験ですかね。