新着Pick
21Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
このベルギーの企業家は、8年前に廃棄処分となったこれらのレオパルト1を、1両200万円ほどで買い取りました。

ベルギーの倉庫に眠る大量の戦車、国内で議論呼ぶ 他国政府からも関心
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1621067582500655105

今回、ウクライナ軍に対して、欧米諸国がレオパルト1を供与することになったことで、これらのレオパルト1は、数倍、ことによると数十倍で買い取られて、ウクライナへ送られます。
 このベルギーの企業家は、非常にリスクの高かった投資をして、非常に大きく勝ったことになります。
 ウクライナで戦争が起きて、ドイツがレオパルト1の供与に同意せざるをえない、という状況にまでならなければ、ただの鉄クズで終わったところです。

ウクライナは、戦車大国ロシアと長期戦を継続するうえで、戦車の数が絶対的に足りていないので、旧式であろうと、他のメーカーの戦車と部品が違って修理やメンテナンスがむずかしくなろうと、とにかく数が欲しいでしょう。
戦車の輸出を決めたは良いが、すぐに戦車がじゃんじゃんウクライナに届くというわけではない。これから各国が輸出管理のプロセスを経て動いていくことになるので、少し気長に待つ必要があるだろう。
先日はレオパルト2の供与が決定しましたが、ドイツはレオパルト2の旧式に当たるレオパルト1の輸出を許可したと明らかにしました。
「軍需企業2社が数十両のレオパルト1の改修など準備を進めており、ウクライナへの提供が可能になる。」