この連載について
仕事、成功、お金、問題意識、そして10年後の世界が迎える変化──。
1日1問×5日間で完成する「究極の5問」に答えるのは、これから各分野で新時代を築いていくニューリーダーたちだ。変化の中心にいる人たちの答えから、未来をサバイブするヒントをもらおう。
この記事の著者 / 編集者
関連する企業
株式会社ファンケル(英語: FANCL Corporation)は、神奈川県横浜市中区に本社を置く化粧品・健康食品のメーカーである。 ウィキペディア
時価総額
3,145 億円
業績



新規登録またはログインすると
チャートを見ることができます
新規登録する
ログインはこちら
この連載の記事一覧

【ふみくん】自己肯定感がバカ高い。令和のヒモ流幸福論
NewsPicks編集部 115Picks

【ふみくん】「モテる者はますますモテる」を是正したい
NewsPicks編集部 114Picks

【ふみくん】お金を持つことが向いてない。ヒモの金銭感覚
NewsPicks編集部 95Picks

【ふみくん】ヒモの次は「座敷わらし」と呼ばれたい
NewsPicks編集部 78Picks

【ふみくん】浮いたお金は1500万以上。知られざるヒモの生態
NewsPicks編集部 192Picks

【吉田世博】ソクラテス、プラトン。偉大な哲学者は「暇」だった
NewsPicks編集部 188Picks

【吉田世博】税金というシステムのどこが無駄なのか
NewsPicks編集部 133Picks

【吉田世博】Web3の世界が優秀なライバルの参入を歓迎する理由
NewsPicks編集部 80Picks

【吉田世博】申し込み総額224億円超。日本初IEOの舞台裏
NewsPicks編集部 68Picks

【吉田世博】20年後、ブロックチェーン上にない情報は無価値
NewsPicks編集部 204Picks
取材中は、敬愛する雑誌『LDK Beauty』について熱く語らってしまいました。
コスメやサプリに限りませんが、他社製品を使うと「ここは自分の会社のほうが強いな」と感じたり、「ここは負けちゃったな(なんなら真似したい)」と思ったりしますよね。
私も他誌の特集タイトルを見て、日々学んでいます。
これは全然本文と関係ないんですが、どこまでが「勉強」の範疇で、どこからが「パクリ」になるのか。
この世界に入って15年以上たつのに、いまだにドキドキしながら「勉強」しています苦笑
なにか仕事に行き詰まったときは、少しふらっと旅行にでも行ってみようと思います。