• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ネット証券が戦略転換、富裕層も マネックスは専業会社

日本経済新聞
43
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 研究者、ジャーナリスト、編集者、作家、経済評論家

    富裕層ビジネスのほうがオーダーメイドできめ細かいリスクリターンのポジションを構築できると思います
    逆に富裕層でないマーケットはレディメイドで手数料が安い分散されたポジションを選ぶのが合理的です
    とくに富裕層の場合はリターンよりもリスクをどうするかに需要があると思います、そしてどのようにすべきかは顧客の事情によりますので、そこを汲み取った提案ができるかどうかが富裕層ビジネスの要点と思います


注目のコメント

  • 経済評論家

    かつて売買手数料の価格破壊でシェアを取ったような革新的な価格破壊チャレンジが対富裕層ビジネスでも必要でしょう。既存の金融機関の真似をしても意味が無いし、限界がある。富裕層は相当に「ぼったくられている」ので(客側は気づいていないかも知れないが)、チャンスはあるはずだ。


  • badge
    株式会社日本資産運用基盤グループ 代表取締役社長

    このような戦略転換の動きの背景には、記事内でも触れられているような株式売買委託等手数料収入が今後はほぼ見込めなくなる流れの一方、ネット証券の顧客には準富裕層以上の顧客が少なくないという状況もあると思います。
    そのような準富裕層以上の顧客向けに手厚いサービス提供ができれば収益化が見込まれるというのはその通りですが、一方でネット証券にそのような事業を推進するリソースやノウハウがあるかというのが最も大きな課題だと考えます。
    既にSBI証券や楽天証券が先行していますが、ネット証券が金商業プラットフォームとして地域金融機関や保険代理店、IFA等と連携する動きがさらに加速していくと予想します。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか