有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
米国もM1エイブラムス戦車を出す、という「関係筋」の話はありますが、いずれも政府の公式発表として出てこないと、確定とはいえないでしょう。
ドイツに対してヨーロッパ諸国、特にウクライナに隣接するポーランドなどから、強い圧力がかけ続けられていて、それにドイツの閣僚の一部も呼応していた、というのは確かです。
しかし、ショルツ首相の声明でなければ、確定にはなりません。
世論工作やドローン戦といった「21世紀の戦争」になるかと思いきや、戦場では古い戦争が繰り広げられているため、こうした戦車がまとまった数供与されることはウクライナにとって非常に重要です。
ロシアが去年秋に部分動員を行い、一段回上の大攻勢がこの春に見込まれています。実際には供与に当たって整備が行われたり、訓練が必要だったりするため、戦場への投入は春以降でしょう。ただ、ウクライナとしては喉から手が出るほど欲しかった兵器が手に入ることに。WSJはアメリカも主力戦車を供与する方針だと報じています。
(ちなみに…)英国防省によると去年10月の時点で、ウクライナがロシアから鹵獲した戦車は400両以上ものぼり「ウクライナへの最大の兵器供給国はロシア」なんて言われていました。
戦車が提供されたからといって劇的に戦況が変わるわけではありませんが、ロシアに押され気味の東部戦線の状況を改善することはできずでしょう。ただし今月末や3月にもと予測されているロシア軍の大規模攻勢に備えるためには早急な訓練と提供が必要です。
またこの動きを受けてロシア側が何をしてくるかにも注意が必要です。核の脅しも使ってくるでしょうが、毅然とした対応が必要です。これに屈すれば今後何度も使うでしょうし、核を保有する中国や北朝鮮も真似をする恐れがあります。
決定的なゲームチェンジャーになって、早く紛争が終わることを祈ります。