今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
160Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
まずは外国人向けに注力して、運用できるくらいになれば日本にとっても価値はありそう。
人気 Picker
「デジタル給与」っていう言葉を知りませんでした。銀行以外のQRコード決済アプリとかに振込むということですか?銀行は振込手数料が高いので、他の媒体に送金できるならそれもいいと思います。今、現金が必要になるのは神社の賽銭とラーメン屋くらいですね。早くQRコード決済にしてもらいたい。
銀行口座に数字データで入金されるのってデジタル給与じゃないの?
「デジタル給与」って一般用語なのかしら?
給与を電子マネーで振り込むということは理解できても、「デジタル給与知ってますか?」と聞かれると何か特別な意味があるのかと思い「知らない」と答える人もいそうなので、半数が知らないという結果は額面通りには受け取らないほうが良さそう
支払いがどんどん電子になれば、わざわざ銀行口座からチャージするのもめんどいという人も増えそうだけど、まだまだ電子マネー側に数十万円とかの金額を持っておくのは不安と考える人は多いでしょうね
利用したくない という背景には「よくわからない」という理由が隠れているようだ。
急速にキャッシュレスが拡大してきたが まだまだ地域差・業態の浸透度に差がある中、 デジタル給与拡大にはインフラと教育が必要だと思われる。
ユーザーもそうですがまだまだ普通に現金商売をしている小売店も多いところが一番のネックです。

それ以外では厳密にはセキュリティ面の違いもあります。預金は預金者にとっては債権なので倒産リスクを考えると預金先はどこでもいいと言うわけではないですし、倒産だけではなく電子マネーはハッキングもされてます。もちろん銀行でも関係がある話ですが確度の問題ですし、給与全額をデジタルにする際には検討が必要です。

日銀のデジタル通貨(CBDC)を導入すれば倒産リスクは関係なくなるのでそっちを本格的に議論すべきかと思います。
何はさておき、デジタル給与というネーミングを止めた方が良いと思います。

要は短期バイトやスポットバイトで、バイト料を貰うのに、銀行口座を教えるのは面倒…というケースで使うのが、当面のターゲットだと思います。
デジタル給与、春から解禁ですね。

「利用したくない」ではなく、都市部以外では現金の店舗が多く「利用したいけど利用できない」のパターンも多いのではないでしょうか。

家賃や住宅ローンもPayPayで支払えるならいいんですが、インフラ側の方が整っていないように感じます。(詳細は知りませんが)

ちなみに、PayPay銀行への給与振込などはほぼデジタル通貨に近く感じます。

アプリ1つで24時間お金の移動ができて、かつ現金として引き下ろせる。

今のところ、特定のデジタル通貨にこだわるメリットを感じませんし。

まぁ、国が定めている給与支払いのルールで「現金払い」と指定してあるのが古臭いだけの話かもしれません。

――――――――――――――――――――
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。
https://koshigaya.gayatec.jp/
――――――――――――――――――――
現金化出来るか、その手数料はいくらか。これをハッキリして強く推進してほしい。 そもそも銀行口座への振込=金銭的デジタル情報の移動、では?
人材紹介の国内大手。転職、派遣、アルバイトなど広告型求人サイトを幅広く運営。アジア中心の海外展開や、採用領域以外への事業拡大などに注力。
時価総額
1,366 億円

業績