新着Pick
3Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
需要が増える主要な要因は人口増加と経済成長で,供給が不安定になる主要な要因は戦争と自然災害.
これは地球全体で見た時の収支を整えない限り(基本的には供給を安定化させる方向になるはず)大規模な食糧問題に直面する.

実際に1970年以降,世界は4度の食糧価格高騰を経験しており,今回はロシア・ウクライナ問題の影響が大きく,食料危機に対する耐性を示す「食料調達柔軟性指数(DSFI)」が低く,時刻の穀物生産が少ないアフリカ諸国に大きなダメージ.

日本は自然災害が多いながらもかなり安定的な農業・漁業(漁はその中でも課題は大きい)ができているが,後継問題も多く残っている.
それぞれの分野で我々若者が活躍していかないといけないな〜などと思いました.