• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

仕事中「なぜか余裕な人」が頭の中でやらないこと

東洋経済オンライン
546
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    美術教師 「13歳からのアート思考」著者

    マルチタスクがいかに非効率かということを、アンダース・ハンセン氏の『スマホ脳』の前の著作『一流の頭脳』で知りました。
    それ以降、些細な抵抗ですが、スマホやパソコンに様々な機能を求めるのを辞め、「目覚まし時計」「置き時計」「1万円程度の超シンプルな電子辞書」など、それぞれの昨日に特化したアナログなデバイスに置き換えるようにしています。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    これはその通りですね。
    アレコレと沢山のことを同時に気にしているとただ『迷う』とか『惑う』状態になるので、解決に近づかない。

    そうではなく、『今はコレ』と一つずつ『考える』ことで解決に近づく。

    仕事が遅い人は、大概、考えているんじゃなくて迷っているよね。


  • トヨタ自動車(株) Digital Innovation Garage エンジニア

    極端に言うと、時にわかり良いかと。

    【人生の秘訣は、如何にパニくらないか】

    パニックになると、普段できる様なことまでできなくなります。
    でも、パニックになる様な出来事はたくさんあって、なかなか自分ではコントロールできないと思えてしまいます。

    この記事で言われるシングルタスクはマルチタスクより良い、は、そりゃそうだ、そうできれば苦労しませんよ、です。

    なので、とにかく
    ①自信を持つこと。時にハッタリでも。
    自分の人生の歩み方は、他の誰よりも熟練している。
    そのことについては、間違いなく世界一。
    技術的な事でさえ、ほぼ世界一。

    ②あの人の言い方!でも、意識して忘れる事。今はこれだけでOK。大切なことなら後でも思い出せばいい。

    ③否定やダメな理由探しではなく、なんであれ褒める事、感謝する事、嬉しい事、笑える事、可愛いこと、カッチョいいこと。
    否定的な考えがすぐ出るので、まずカウンターで褒める。前提を変えたり、ターゲットを変えたり、なんでもヨシ。それを現実にしてしまう力が、あなたにだけあります。

    ④ゆっくり休む。
    自分の体と、自然を感じる。空想・不安のバーチャル世界から帰ってくる。お帰りなさい。

    こう言う練習を重ねて、パニックにならないコツを掴んでいく。パニックにならなくなったら、これからです。
    集中力が高まる感覚、快感を体験して、その頻度を高める練習も、また楽しいかと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか