• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

物流“2024年問題” 荷主側も効率化の取り組みを 国の検討会

NHKニュース
77
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    拓殖大学商学部国際ビジネス学科 教授

    経産省や国交省が進めている「持続可能な物流の実現に向けた検討会」検討会の中間報告についての記事です.検討会の資料を見ると,消費者,荷主の理解に加え,さらなる規制や罰則の強化についても言及がありますが,中間報告書ではそこまでは踏み込めていない感じです.

    https://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/freight/content/001577850.pdf

    報告書にある中では,着荷主(とくに小売り)の問題は重要だと思います.物流事業者と着荷主の間には契約関係はないものの,物流事業者の長時間の荷卸し待ちや、契約にない附帯作業等の物流における課題の原因となる場合が多いということです.

    着荷主が荷物の到着をコーディネーションすることで解決できる問題もあるので,こちらへの働き掛けも必要です.

    日本でも,コストコがやっているように着荷主がやってくる貨物の標準化や集約を図ることなどはヒントになるかもしれません.

    関連では,以下の記事も参考になると思います.
    https://www.lnews.jp/2023/01/p01001saizen.html


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    いずれ自動化されるとして,とくに長距離において,ドライバーとトラックとトレーラーを分ける中継輸送やスイッチ輸送は,どうしてもっと挙がってこない(こなかった)のでしょうか.

    【追記】最近,YouTubeを立ち上げると,「おじとらチャンネル 」
    https://www.youtube.com/@OjitoraChannel
    というチャンネルの動画が挙がるようになり,結構,はまって観ています.長距離トラックの運転手ってこんな感じなんだと.


  • badge
    帝国データバンク 情報統括部 情報編集課長

    「2024年問題」というワードを見る機会が最近、いよいよ増えてきた印象です


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか