• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

暗号資産交換業に金融機関並み規制必要、国際的統一ルールも-金融庁

117
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • じゃあ税制も統一しないとね。


注目のコメント

  • badge
    株式会社幻冬舎 「あたらしい経済」編集長 / コンテンツジネス局局長 / (幻冬舎コミックス)取締役 デジタルコンテンツ部本部長

    変なコメント

    (本文より)金融庁としては個人投資家の資産形成の手段として暗号資産を広めるつもりはないとの考えも示した。むしろ暗号資産に活用されている「ブロックチェーンベースの技術の可能性について一定の期待をしている」と語った。


  • badge
    野村総合研究所 金融デジタルビジネスリサーチ部 シニア研究員

    暗号資産を巡る問題の殆どが、暗号資産の価格変動などではなく、取引に携わる事業者の一部による行動に起因する以上、規制の強化には合理性があります。

    他方で、一律に規制を強化すると、文字通り良貨が駆逐されるだけでなく、暗号資産取引の地下経済化を加速することも考えられます。

    当局の立場からすれば、適正な事業者を業界団体化するといった形で、必要な情報を収集しうる状況を維持する対応も重要になると思います。


  • 金融スタートアップ 代表取締役

    規制強化については半分賛成、半分反対。
    理由は規制を課すことのコストとリターンの議論が欠落しているので。

    ユーザー側は今はプロアマの2区分だけど新たな区分(セミプロ?自己責任グループ?)を設けてプロとセミプロを対象にする事業者向けの規制とアマを対象とする事業者向けの規制は分けられるべきでは?
    (プロ、セミプロに関してはマネロン等の責任についても幇助の形でユーザー側にも一部負担させるとかの責任分解も明確にすればもう少し良い緊張感←今は規制強化一辺倒で実は緊張感は薄い。が生まれるのでは?)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか