• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

地域に伴走し、流通まで担う。鯖江の実践者に学ぶデザインの姿勢

78
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 第2期 Student Picker /兵庫県立大学 国際商経学部 グローバル・ビジネスコース 学生

    「行政は最大のサービス業。そう考えたらデザインができる領域は無限にある」そんなことを言ってくれる市長さんってなんか素敵だな〜そんな人がいる環境っていいなと思いました!


注目のコメント

  • Re:gion Picker / TSUGI 代表&デザインディレクター / 一般社団法人SOE副理事

    本人です!すごくよくまとめていただきました。
    これからは「地域の時代だ」と息巻いて大学卒業と同時に福井に移り住み、もうすぐ15年目に入ります。自分なりに努力して今に至るのですが、それ以上に鯖江という地域に育てられたという思いがあります。鯖江は非常に「心理的安全性の高いまち」です。変な人が入ってきても受け入れてくれて、若い人がチャレンジすることをみんなが応援してくれる風土があります。話は変わってデザインの語源はラテン語の「Designare(デジナーレ」からきているのですが「計画を記号に表す」という意味だったらしいです。まさに現代のデザインもそういうことだと思ってて「計画・設計」がめちゃくちゃ本質だなぁといつも思います。僕もまだまだこれからですが、地域に何が必要で何をするべきかということを一生懸命考えて実践しながら今のスタイルになりました。今僕はTSUGIとは別にSOEという別会社を作って大体半々くらいで活動しているのですが、SOEでは日本一の産業観光地域をつくることを目指してこれから宿やスクールを立ち上げます。たくさんお店も増えて若い職人や移住者も増えました。地域の未来の一つのモデルになりつつなっているのでぜひ遊びにきてくださいね。次回のRENEWは10/6(金)-8日(日)に開催します。


  • badge
    アクティブ・コネクター 代表取締役

    地元の人たちの過去のトラウマに巻き込まれる形で、ネガティブなものの言われ方をしたり、チャレンジに直面しても、「怒り」を原動力に諦めずにに結果を出し続けたとのこと!
    しかも新山さんの地元でもなんでもない、学生時代にアートキャンプで出会ったという地で!!

    本当にすごい方がいるんだなーと感動します。
    ポジティブな変化を目の当たりにしながら、少しずつ怒りの感情が解消されていっている新山さんが、今度は新たな前向きな思いをベースに次なる素晴らしい活動を展開されるんだろうなーとワクワクして陰ながら応援しております!


  • AGRIST株式会社 起業家

    口では色々いうが、ちゃんと売るとこまでやる人が少ない地方創生界隈。本当に素晴らしい活動と思います。言うのとやるのは天地ほど差があり、現実の厳しさも人一倍感じます。こういう人が増えてくるといいですね。文中にあるように詐欺師呼ばわりはしょっちゅうです涙涙涙


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか