有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
新しいトップページへの
フィードバックのお願い フィードバックを受けて改善いたしますので、ご意見・ご要望をいただけませんか?
①現下のコロナ事態対処の行末→中国の状況や変異株の状況を見つつ、今以上に脅威が高まらなさそうだと判断されれば、緩和の方向に行くと思われます。
②将来に向けた統治機構改革→国や自治体の危機管理体制が不十分であった反省を踏まえ、内閣感染症危機管理統括庁や、日本版CDCができます。
なぜ日本ではそれができないのか?しないのか?の俯瞰的な目線でなく、近視眼的ないわばガラパゴス的な新型コロナのリスクばかり論じていて、この視点が圧倒的に不足しているのに、いつまで経っても検証されないこと、またメディアがこの俯瞰的目線の突っ込みがないことに大いに違和感があります。本当に。
本来、パンデミックが危惧されていたのは、新型インフルエンザでした。次にこの知見が生かされることを切に願います。
下記のNHKサイトのグラフを一見すると分かり易いですが、過去は一貫して重症者数の方が死者数よりも多かったのですが、今回の8波では、ほぼほぼ同数です。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/#graph--mhlw__severe
東京都の発表資料を見ると、コロナ感染判明日と死亡日がかなり近い人が多くなっています。先日テレビのニュースでも、既にほかの疾患で入院中の患者がコロナに罹患して重症化する、死亡するケースが以前よりも増えているとのインタビューもありました。
市中で普通の生活を送っている人で罹患して重症化する、又は死亡する方が実際にどれくらいいるのでしょうか?
今は、コロナに罹患した場合の適切な過ごし方(→特に初期)、注意すべき点→拗らせるターニングポイントの早期発見について、1週間程度で回復する前提で情報を提示して欲しいです。
普通の風邪でも、薬で症状を抑えて安静にしないで治すと、いわゆる後遺症が出ます。コロナも広義の意味で風邪の類なので、その辺りの発想の転換が求められていると思います。