• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ブラックロック、最大500人削減へ 景気後退リスク増大で=報道

188
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • プロダクトデザイン MONOCOQ 代表

    AIができる仕事しかできない人、が切られてるんじゃないでしょうか?


注目のコメント

  • badge
    (株)インテグリティ 財務戦略アドバイザー/EFFAS公認ESGアナリスト/代表取締役

    サクッと人員削減に動くアメリカ企業の動きは、アメリカ経済のダイナミズムと表裏一体ですよね。

    景気や業績が冷え込むとバッサリ削減する一方、これから盛り上がるなあと見れば一気呵成に大量採用する。

    人員削減が難しい日本の大企業では「いざ」というときの備えのためにブースト局面でもそれほど給料を上げられないし、備えの調整弁たる非正規雇用を一向に正規雇用にできません。

    アメリカ型がいいとは思いませんが、日本も雇用の岩盤規制を緩和しつつ、解雇になった人を社会保障制度(失業手当と職業訓練など)でケアするといった見直しも必要ではないでしょうか。

    まずは、検討するなり、検討を加速するなり、どうでしょうか。


  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    金融に行っちゃった理工系の人、昔の夢を思い出して戻ってくるいいチャンスかもしれません。テック業界も厳しいですが、全体的にみれば技術者不足は変わらないので給料さえ欲張らなければいくらでもやり甲斐のある仕事はあると思います。

    たとえば、こんな人もいます↓
    https://toyokeizai.net/articles/-/36986?page=2

    追記 とくにベンチャーキャピタルなど、金融にも技術がわかる人材が必要というのは間違いない。でもそれは40代、50代になってからでいい。バリバリ手が動いて頭キレキレの20代30代で向こうに行っちゃうのは非常に勿体無い


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    金融とテック、二大産業がレイオフを牽引するホワイトカラー不況。もはやブルーカラーの労働力逼迫のみが政府が不況宣言をしない唯一の理由となっている。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか