ログインしてユーザーやキーワードをフォローしよう
登録すると会員限定機能が無料で利用できます
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
名刺等をアップロード
ANAマイレージクラブ情報の入力
Facebookにシェア
この画面でコメントをコピーして、Facebookの投稿画面で貼り付けてください。
投稿したコメント
フィードバックを受けて改善いたしますので、ご意見・ご要望をいただけませんか?
これはバフムト制圧を目指してきたロシア側にとっては一定の成果と言えるでしょう。ただし、これでバフムト自体の攻略に弾みがついたと言えるかどうかはまだよくわかりません。
もう一つは、バフムトやソレダルを含めたドンバスでのロシアの攻勢をどう捉えるかです。主力がワグネルである以上、あまり真面目に付き合って兵力を集中すると、ロシア軍主力は温存される一方でウクライナ軍だけが疲弊していくことになるでしょう。
かと言って放っておくわけにはいかないので、今後の反攻能力をいかに温存しながら(さらに動員兵主力を用いたロシアの攻勢にも備えながら)ドンバス戦線の手当てをするという結構な綱渡りをウクライナ側は求められていると思います。