新着Pick
3Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
シカゴ大学とテュレーン大学が、スタートアップ投資のための資金を確保したとのこと。特にシカゴ大学は大学の運営する基金から2500万ドル(30億円超)の確保。こういった基金は多額の資産を運用し、その運用益からこのような取り組みを行います。
日本の大学は、国の資金に頼ることが多く、独自資金でのVCファンドの設立は多くはありません。アメリカの大学のように運用益で大学にまつわるさまざまな取り組みを行うことを目指すのが政府の推進する10兆円の大学ファンドです。2022年に設立されていますが、今後、どのような運用を行うのか、運用益をどう使っていくのが注目されています。