• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「それってさ…」電気自動車に発電機を搭載!航続可能距離を大幅に伸ばすことに成功

MOBY(モビー)車はおもしろい!を届ける自動車情報メディア
96
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    既に指摘がありますが、日産のe-POWERやダイハツのe-SMART HYBRIDと原理は同じです。これらの車は発電専用のエンジンを積んでいます。すなわち、エンジンは駆動系につながっていません。

    「じゃあ、これでいいじゃん」ということになるのですが、高速域で効率が悪化するデメリットがあり、他社からは積極的に展開されないのが現状です。


    日産のe-POWERとは?仕組みやEV・ハイブリッドとの違い、採用車種など
    https://car-moby.jp/article/car-life/useful-information/nissan-e-power/

    ダイハツの新ハイブリッドシステム「e-SMART HYBRID」と日産「e-POWER」ではどちらがすごいか?
    https://diamond.jp/articles/-/287062


  • 木工・内装業

    「ガソリン1リットルあたりの走行距離は約7.8キロ」
    って、普通のガソリン車より燃費悪くしてどうする (-_-;)


  • E-powerの動作原理、って「ここまで理解されてないのか!」ってのがちょっとショック…。
    そういや、EVだと思ってた方もいたっけなあ…。

    追記。いわゆる「エンジンのエネルギー効率(燃料が持っている化学エネルギーを動力にするときの変換効率)」ってのは、どの程度の速度で回転させるか、などの条件により大きく変化します。日産さんなどは「エンジンは発電機としてしか使わない」と割り切り、効率の一番いいところで駆動することにより「(夢とまでいわれた)効率50%」を達成されています。
    後付の発電機など、E-powerの足元にも及ぶわけがありません(笑)。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか