32Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
年功要素の撤廃は賃金制度の話で、管理職登用はマネジメントの話です。年功要素は賃金とマネジメントを謎に結びつけているものなので、撤廃はよい流れだと思います。

若手登用を意図しているようですが、管理職に求める能力を明らかにしないと、結局、年功やプレイヤーとしての実績で評価せざるを得なくなります。
今までにない発想を求めるのであれば、管理職登用だけでなく、幹部の在り方や評価制度も手入れしないと機能しません。
本当に年功を撤廃するためには、賃金以外の人事の仕組みも手入れが必要です。