今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
253Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
かれこれ20年近くのマックユーザーですが、単価のアップ以外は、特段不満がありません。むしろこれだけ原価が上昇している昨今の情勢を踏まえると、むしろ満足しています。

店舗側で出来ることには限界もあるかと思うので、
あとは消費者側の意識改革も進んでいくと良いなぁ、と思います。
人気 Picker
モバイルオーダーにやる店舗改革、キムタクのCMによるブランディング戦略などどの点においても最先端をいってる結果だと思いました。

ここから20年、30年後の日本少子化における戦略を、低価格帯を扱うマクドナルドがどう狙うのか気になりますね
同社は第三四半期で全店売上5,291億円(+8.7%)で既存店売上は28四半期連続プラス。2022年通期は修正見通で全店売上7,000億円・売上3,500億円・営業利益335億円です。
20年前は値段の安いことが売りだったように思うのですが、値段を上げて、デリバリーに対応して、CMを打ってと堅実にやるべきことをやっている強さを感じます。
マクドナルドがデジタルの力を見せつけている記事かと思ったが、半分は従来の企業努力だと知った。
モバイルオーダーなどのデジタルはあくまでビジネスモデルの末端であって、末端だけ強化しても捌けないし下手するとコスト増もしくは社員の負担増を引き起こしてしまう。そこを極めてバランス良く伸ばしている観測してる中で最良の例。スシローも凄い。

一方でデジタルの力の限定的な側面も垣間見える。
今のデジタルのほとんどは「伸びてる事業を加速させる」が本流に感じる。下降している事業に対する銀の弾丸と思われることが多いが、むしろ難しい。
最大の理由は「思ってるよりも先行投資が必要」という点。
マクドナルドはコロナで需要が爆発する前(文中では2019年)に既にコストを掛け始めている。かつ「掛け続けている」のではないだろうか。
数千万どころの額ではない。ユニクロなども同様に思う。
この決して少額ではない先行投資を果たせる余力の裏には好調な既存事業の存在が間違いなくある。
私はあまり来店しませんが、
コンスタントに繁盛しているイメージです。
ここまでやり続けられるのは
本当に凄いと思います。
正直、美味しいともリーズナブルとも思いませんが、子どもたちがハッピーセット目当てに行きたがるんですよね。。。
まあ、世界最大のハンバーガーチェーン店ということは、それなりに支持されているワケで、やっぱりすごい企業なんでしょう。
利益や壺あたりの生産性ってどのくらいでしたっけ?
世界的ハンバーガーチェーン。直営とFC中心に全国に店舗展開。顧客のニーズに合わせた新商品の拡充を進めるとともに、既存店舗のリニューアルや新規出店にも注力。全国でドライブスルー対応を可能にする方針。
時価総額
9,041 億円

業績