• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

IMF、世界経済「厳しい年に」 成長率見通し引き下げか

共同通信
126
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 永濱 利廣
    badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    相対的に今年の日本の成長率見通しは高めになってますが、日銀の新執行部や増税議論の行方次第では、日本も厳しい年になりかねないと思います。


  • 塩崎 悠輝
    badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    IMFにはIMFの役割と視点があり、IMFの役割は、債務が膨らんで財政が破綻しそうな国に、数百億ドル単位の融資をすることです。
     米国や日本などの先進国はそのための基金(=国際通貨基金、IMF)に拠出する立場です。

    IMFが気にしなければならないのは、
    ・今年はどの国にいくら融資しなければならないか
    ・先進国や中国は、途上国の債務を棒引きしてくれないか(そうなれば融資額の必要度が減る)
    ということです。
     米国や中国、EUの景気と財政が厳しければ、途上国の債務棒引きはむずかしくなります。そもそも、途上国の景気と通貨も下落します。これはIMFの業務からいえば、由々しい事態です。

    2022年は、ウクライナへの融資も大きかったし、スリランカが破綻し、年末にはガーナも破綻しました。あまりニュースになりませんでしたが、エジプトへの融資で破綻を防ぐ、というのも大きな事案でした。
     2023年は、引き続きウクライナへの融資は必要で、パキスタンへの融資という案件も出てきていて、このうえ、ケニアとかラオスとかレバノンとか、さらにアフリカと中南米でいくつかの国がデフォルト寸前といったことになれば、IMFとしては「厳しい年」といわざるをえません。


  • A Hiroki
    メーカー Finance & Accounting 財務

    更に悪化する見通しとなるとどの程度か。2023年の世界の成長率予測は時を経る毎に下方修正している。直近の調整度合いで0.2%下落程度だから2.5%か?適当です(^_^;)
       2021 2022 2023
    世界 6.0% 3.2% 2.7% → ?.?%
    米国 5.7% 1.6% 1.0%
    欧州 5.2% 3.1% 0.5%
    中国 8.1% 3.2% 4.4%
    日本 1.7% 1.7% 1.6%

             2021 2022 2023
    世界2022年1月 5.9% 4.4% 3.8%
    世界2022年4月 6.1% 3.6% 3.6%
    世界2022年7月 6.1% 3.2% 2.9%
    世界2022年10月 6.0% 3.2% 2.7% → ?.?%

    https://www.imf.org/en/Publications/WEO/Issues/2022/10/11/world-economic-outlook-october-2022


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか