• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

1月に固定型住宅ローン引き上げ 三菱UFJと三井住友、他行も追随

朝日新聞デジタル
352
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    金融教育家

    三菱UFJ銀行の固定10年の金利は現在0.87%で0.2%上がると1.07%。5000万円30年返済で借りると、毎月の返済額が157,851円から162,433円に2.9%増える。既に住宅ローンを借りている人への影響はなく、新規で借りる人のみ返済額増加の影響を受ける。この程度の金利上昇は元の金利がかなり低いので、それほど影響はないと思います。それよりもドルが150円から133円と12%円高になり、輸入物価を抑えられたプラスの効果の方が大きいと思います。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    ここぞとばかりに決めてきましたね。
    マイナス金利導入しても変動金利に影響する短プラ下がらなかったんですが、マイナス金利解除したら短プラも上げてくるかもしれませんね。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    量的緩和によるカネ余りで高騰したマンションを低金利の住宅ローンで買って支払い総額は値上がり分ほど増えないという構図が我が国には定着しています。住宅ローン金利が上がると家計にも住宅投資にも影響は大きそう。
    固定金利で借りた家計は全期間固定である限り影響を受けないので住宅投資の勢いが鈍るだけですが、10年固定といった”中途半端“な固定金利を選んだ家計は、当初より元本が減っているにしても辛いでしょうね。金利が極端に低く日銀も金利を上げないと空約束をしていたので、最近は7割の人が変動金利を選んでいたようですが、金利動向と結びついて賃金が上がるわけでない状況下、住宅ローンのようなカネは多少高くても全期間固定で調達するのが原則であるように私は感じます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか