有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
新しいトップページへの
フィードバックのお願い フィードバックを受けて改善いたしますので、ご意見・ご要望をいただけませんか?
もう一個、気になるのは補助金。Intelのドイツでの工場計画について、インフレでもっとコストがかかっているンドエもっと補助を求めているという報道があったばかり(ポリティカル…)。
米インテル、独半導体工場計画が遅延 費用増で補助金追加要請=独紙
https://newspicks.com/news/7918688
そこで例えコスト高になろうとも生産が継続出来るサプライチェーンの内製化の価値が非常に高まっている。
各国が半導体工場の誘致をしたりしているのは製品需要だけではなくこれが背景にあるし、
TSMCが各国に工場を建てるのも、台湾が中国という非常に大きなリスクを抱えるが故。
いざ侵攻を見据えた時、TSMCの支社を抱える米独日がこれを見過ごすことは、半導体生産機能の維持のみならず今後の先端技術の導入など、他に代用の効かない本社の技術供与の可能性を失うことと同義であり、
米独日が半導体工場の対価として中国への睨みを利かせることにより中国の武力行使を抑えることを期待しているのではと思ってしまう。
先日の、敵基地攻撃機能の保有により、敵国による攻撃を予防するという考え方と似ていますね。
ドイツ政府からの補助金を受けて、TSMCは工場に投資する。その一環で、半導体製造装置を購入するので、日本の装置メーカーも補助金(海外マネー)の恩恵に授かりそうです。
半導体から考えるのは半導体を利用した「武器」への活用。電子製品という用途のみならず、武器の種類幅を拡大できるため、世界情勢にも影響していくが気がしています。ウクライナ戦争が起きる中、プーチン氏をさらに追い詰める可能性も期待できそうですね。
インテルもドイツに新工場と3月に報じられていましたね
「米インテル、ドイツに新工場 2兆円投資、欧州製造強化へ」(共同通信、3月16日)
https://newspicks.com/news/6821563