新着Pick
18Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
GDP確報値の修正でこれだけマーケットが動くことも珍しいと思います。
それだけマーケットが利上げペースに影響する米経済に神経質になっている証拠ですね。
「個人消費、企業投資、州・地方政府の支出の上方修正を反映。内需も上方修正された。一方、住宅市場の落ち込みは従来よりも大きく」 (@@。
底堅い雇用とコロナ禍中に積み上がった貯蓄の取り崩しを背景に個人消費は好調、住宅ローン金利の高騰で住宅投資は不振、世界的な原油・天然ガス不足を受けて資源国である米国の設備投資は活発、というのが近時の状況ですが、その傾向が更に明確になったように感じます。
(・_・)フムフム
強いですね、インフレ率に影響すると思われるとターミナルレートの水準の議論がまた出てきそうです