時価総額
40.8 億円
業績

この連載の記事一覧
ネットで十分? 対面の就活説明会 “令和版”ハック術5選
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 10Picks
東京海上、企業説明会で就活生1千人に“ヒノキの香り”を配った訳
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 23Picks
リニューアル準備と、JobPicksタブ閉鎖についてご報告
JobPicks編集部 22Picks
ジョブ型就活「3つの不安」どう解消した?ソニー新卒社員に聞く
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 369Picks
【読書】未経験転職者に贈る、人気職種の基本がわかる「最初の一冊」
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 485Picks
【24卒】就活前に知っておきたい「変わる総合商社」のリアル
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 156Picks
【BCG流】データ分析を「やって終わり」にしない技術
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 304Picks
人気職種の先輩10人が明かす、「この仕事に向いてる人」の特徴
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 272Picks
エンジニアの本音を聞けば「仕事はチームプレーだ」と分かる
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 180Picks
スポーツ、芸術...「夢の仕事」を諦めた人が再起した3つの方法
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑 174Picks
・とにかく時間配分が細々していて休みが休みではないみたいになる
・営業の電話や来客があったら業務中のような声と口調で丁重に断っている
・ご飯屋さん選びが得意
・私が住民票などをおくってー!と頼むと住所と名前が手書きではなく印刷された封筒が送られてくる
・なんでもかんでもメモしている
・品格をみる番組(格付け)をみていると「ありえない!」と口うるさい
一緒に住む伯母(医療従事者)
・周りの人が体調を崩したら迅速に対応できる(土日だったらいい市販薬を紹介してくれる)
・1ヶ月前私がいちじくのアレルギー反応で呼吸器困難になりかけた時の対応が的確でスピーディーだった
・水回りの清潔感に厳しい
・アルコールを持ち歩きがち(コロナ前から)
・医療ドラマに「こんなのないから」とマジレスするため一緒に見たくない怖い
ちなみに、NewsPicksでは今、ハッシュタグ【#NPOV】をつけてNewsPicksにコメントするとNewsPicksパブリッシングから今年刊行された5冊の書籍セットが当たるキャンペーンもやっています! 詳しくは以下をご覧くださいませ!
https://newspicks.com/news/7913820
(気象予報士あるある?)
戦略コンサルだった頃は、飲食店などにいっても、その店舗の売上を増やすためのオペレーション戦略を見てしまいました。例えば「ご一緒にこちらもいかがですか?」と必ず聞かれる店舗では教育が行き届いているなと感心してしまいます。
今、CFOをしていると前払いのサービスをみるとキャッシュ溜まっていいなぁとか、年契約や前払いのときの割引率をついつい見てしまいます。
いつもその時の職種によって物事の見方が変わりますが、それくらい日常から職業柄やってしまうことにも、「プライベートまで仕事のことを考えてしまう!」なんて辛さを感じることなく過ごせていることが、本当に幸せでありがたいことだと思います。
#NPOV
これは今の職業(ベンチャーキャピタル)にもとても生かされていて、スタートアップのピッチを聞きながらボトムアップ・トップダウンで売上規模・市場規模を計算し、スタートアップの言っている数字感に違和感がないかを確認しています。
・イベントがあるとターゲット層が誰か考える
・経済のニュースは必ず見る
・10,000とカンマを打ちたくなる
・なんでも学割がないか探す
白衣の胸ポケットにペンをしまう仕草を私服でもしてしまう
ふと自分の脈拍を手首で測ってしまう
いろんな会話で「根拠は何だろう」と考えてしまう
病院に受診すると看護師というのを隠しているのに、なぜかばれてしまうのは、何か職業柄の癖がいろいろとあるんだろうな~と感じます。
・全角英数は絶対に使わない
・表記揺れがあるとムズムズして直しちゃう
・フォーマットが整っていない資料を見るとムズムズして直しちゃう
#NPOV