新着Pick
35Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
コロナワクチンの4回目接種を終えられている方も少なくないでしょう。今回はそんな方に向けて、4回目接種の有効性はどのぐらい続くと考えられるのかを示唆する研究結果について解説してみました。
打つべきか否か、いつ打つか⁈
散々悩んで、今週火曜日に接種して来ました。

忙しくて舐めてかかった3回目モデルナでは、39.5度の熱が出たので、今回はかなり入念に準備しました。
→接種3日前からよく寝る、当日は身体を温める

結果、接種日の夜中から翌日は38.5度くらいの発熱でしたが、頭痛や関節痛は無し。翌々日は37度少し超えるくらい…
そして、今日に至り、普通になりました。
→今回、解熱剤2回しか飲んでいないので、もっと飲めば早く下がるかも

私のように、確実に打った感満載で、副反応はキツいけれど後遺症がない場合には、打っても良いかなぁ…となるのでは?
もちろん、接種後数日ダラダラ出来るのは、フリーランスの特権。

副反応が辛い方、とにかく、身体を温めて水分沢山取ると楽になりますよ。
私が住む市の集団接種会場、新しいスーパー銭湯が隣にあるので、直前まで温泉でじっくり温まり、沢山お水飲みました…
でも、普通は接種会場の隣にスーパー銭湯はないと思います。
リラックス出来たのも良かったです。

ただ、接種会場入口で、首筋で体温測定された時は焦りました…