• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【医師の告白】僕らは、アプリで治療を変えようと思った

NewsPicks編集部
256
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks 編集部 記者・編集者

    行動療法は高い治療効果が期待されているけれど、時間がかかる治療法なので、医者はその治療に関わる時間がない。これはまさに、NewsPicksのメンタルヘルス特集で指摘した構造的な問題です。https://newspicks.com/news/7653840/body/
    この解決策の一つとして期待されているのが、治療用アプリというわけです。

    そもそも私自身も、病気にになったら病院に行って薬をもらうものだと思い込んでいました。でも、その考え方は医者側の認識とずれているのかもしれない。取材をしていてそんな気がしてきました。


  • badge
    プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 代表理事

    へぇーアプリにも保険適用されてるなんて全く知らなかった。
    しかも、費用対効果(ICER)が優れているとな。いろんな応用が効きそう


  • badge
    埼玉大学経済経営系大学院 准教授

    大変興味深いです。
    様々な慢性疾患は、薬で対応できるのはあくまでもその症状の緩和であって、症状が落ち着いて問題がなくなる「寛解」の段階まで持っていくことができるわけではありません。それをするためにはセルフケアで生活習慣を改善し続けることが大切で、習慣を変える事を支援する事で診察の場以外にも医療を展開する上でアプリを活用するという事がここで書かれている事です。
    その開発の動機が、医療の限界にあるというお話は大変興味深いです。というのも、今行っていることを効率化する(診察の効率化など)をしていくこともできたと思うのですが、そうではなく、一歩踏み込みその背後にあるシステム的な問題を発見し、そこに介入することで、今の表面的な問題を解消していくという、一段高度な問題へのアプローチを行っているからです。
    しかもそれは、患者にとっても意味があり、かつ、医療経済的にも意味があるというと、これは大変大きな価値のあることだと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか