新着Pick
11Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
日本企業で、CDPの評価3分野の気候変動、水資源保護、森林保全のいずれかでA(最高スコア)を取得した企業が91社にのぼったとのこと。花王のトリプルAは素晴らしいですね。
ところで、Googleで「社名 株価」で検索すると、PERや時価総額などの指標と並んで、CDPのスコアが表示されることがあるのは皆さんご存じでしょうか?
これまでは、CDPの調査対象が限られていた(昨年は500社調査対象から今年は1800社)ので、検索してもCDPの項目自体がないことが多かったのですが、今回から(いつから反映だろう?)、CDPのスコアが検索結果に表示される日本企業が一気に増えることであろうと思われます。
なお、他にもサステナビリティ関係の評価機関は多数あるのになぜGoogleがCDPだけを表示するのかは存じません。
肝心のリストは以下URLです。

The A List 2022
https://www.cdp.net/en/companies/companies-scores
KDDI株式会社(ケイディーディーアイ、英語: KDDI CORPORATION)は、東京都千代田区に本社を置く大手電気通信事業者。「au」ブランドを中心とした携帯電話事業などを手掛ける。 ウィキペディア
時価総額
10.3 兆円

業績

株式会社ファーストリテイリング(英語: Fast Retailing Co., Ltd.)は、株式会社ユニクロなどの衣料品会社を傘下にもつ持株会社である。東京証券取引所第一部上場。世界のカジュアルの企業の中での売り上げは第3位である。 ウィキペディア
時価総額
10.2 兆円

業績